「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」は、
北海道の勇払郡占冠村字中トマムにあるホテルです。トマムといえば、北海道の雄大な自然に囲まれた高原リゾートですが、「トマムザ・タワーby星野リゾート」も四季折々の魅力を満喫できる高原ホテルです。

この「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

この記事では、豊かな自然に囲まれた「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の特徴についてご紹介します。
また、このホテルの食事や部屋の様子、アクセスや口コミについてもお知らせしますね。

「トマムザ・タワーby星野リゾート」に行かれる方は、是非参考にしてください。

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の特徴!口コミと評価

ホテルの5段階総合評価とその内訳

それでは、「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の口コミや5段階評価を見てみましょう。

このホテルの総合評価は「4.06」ですが、その内訳はこんな感じです。

まず、一番評価されているのが、食事(4.28)で、サービス(4.08)、立地(4.04)、部屋(3.96)と続きます

このホテルは大自然に囲まれた高原リゾートなので、雲海テラスの絶景体験が人気です。
特に空中にせり出したデッキはまるで雲の海に浮かんでいるような非日常を感じられる特別な時間を体験できますよ。
北海道随一のリゾート地として知られ、ファーム体験をしたりアクティブに過ごしたい方にぴったりの滞在先です。

新千歳空港や札幌からは特急を利用して約100分とアクセスも良好で、最寄りのトマム駅からは無料送迎バスが利用できるため移動もスムーズです。
大自然を味わいながらリゾート気分を満喫できるのが「トマムザ・タワーby星野リゾート」の魅力です。

ホテルの実際の口コミやレビュー

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の【実際の口コミ】では、

雄大な自然と美味しい食事、特にビュッフェのクオリティは高く、満足出来たとの声も多く見られましたが、
サービス面の改善を望む声も見受けられました。
ですが、小さなお子さんのアメニティ対応も快く対応してくれるなど
「トマムザ・タワーby星野リゾート」の口コミ評価は比較的高いように思いますので参考にされてみてくださいね。

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の【実際の口コミ】はこちら>>

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」のお食事(評価:4.28)

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」に泊まると、本当に食の楽しさを感じられる体験が待っています。
朝食は、開放的な森の中にあるビュッフェレストランでいただく「海宝丼」が大人気です。いくらやサーモンなどの海の幸がたっぷりで、朝から贅沢な気分にしてくれますよ。ふわとろの特製フレンチトーストやトマムの牛乳、星野リゾートのオリジナルコーヒーなど、ご当地感たっぷりの味にも癒されます。

夕食は、チーズたっぷりの焼き立てピッツァや北海道の海鮮焼き、牛肉の鉄板焼きなど、ボリューム満点のビュッフェスタイルで大満足です。 特にカニとサーモンの食べ比べは贅沢の極みです。
さらに、札幌の行列店監修の絶品スープカレーや、煮干し・海老の旨みが詰まったラーメン、牧場テーマのカフェで楽しめる搾りたてミルクのドリンクやチーズサンドまで、まさに「美味しいがいっぱい」なリゾートなのです。
リゾート内には20以上のレストランがあるので、その日の気分に合わせて選べるのも魅力!お腹も心も満たされる、そんな特別な食の旅ができますよ。

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」のサービス(評価:4.08)

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」のサービスは、非常に高評価を得ています。

私が特に嬉しいと思ったのは、愛犬と一緒に泊まれるお部屋があることです。ペットOKなホテルはまだまだ少ないので、ペットと一緒に旅行をしたい方にはとてもありがたいポイントです。
また、3歳以下のお子さんにはキッズアメニティが用意されていて、家族での滞在にとても優しいサービスだと感じました。
さらに、荷物を事前にホテルへ送ることができるので、電車移動の方などは当日身軽に移動できるのが嬉しいですね。車で行った場合も屋外の無料駐車場が使えるのでとても便利です。
子どもやペットと一緒でも安心して泊まれるホテルというのは、本当に心強い存在だと思います。

それについで私が確認するのが、一番慌ただしいチェックアウトの時間です。
なんとこのホテルのチェックアウト時間は、標準で「11:00」となっています。
これだったら、朝食後に部屋に戻ってゆっくり身支度をすることができますし、朝風呂に入るなど有効的に時間を使えて便利です。
小さいお子さんが一緒でも朝を焦らずに過ごせるという点は嬉しい事ですよね。
特に小さなお子さんと一緒の場合、朝の時間に余裕があることはとても助かりますし、バタバタせずに穏やかに出発の準備ができるのは大きな魅力だと感じました。

トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の立地(評価:4.04)

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の利点は「立地」の良さです。
このホテルの最寄り駅は「トマム」ですが、なんとその駅から無料送迎バスを使い10分もかからずに着くという近さです。
駐車場は屋外に 約300台が用意されていますから車で行っても安心ですね。
このホテルの最終チェックイン時刻は「22:00」ですので、夜遅くに到着するときにも便利です。

滞在中はホテル周辺に多彩なアクティビティが揃っていて、北海道の大自然を感じながら思いっきり楽しめます。
事前に予約しておくとスムーズに参加できるので、計画的にリゾートステイを楽しみましょう。

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」のお部屋の様子(評価:3.96)

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の設備・アメニティ(評価:3.83)

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の設備やアメニティについても充実しています。良かったら参考にされて下さい。

項目 内容
家具・家電 ソファ、テーブル、テレビ、冷蔵庫、電気ポット、加湿器、ドライヤー
バスルーム バスタブ、シャワー、洗面所、洗浄機付きトイレ
アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイス&ハンドソープ、歯ブラシ、コットン&綿棒、カミソリ、ヘアゴム、フェイスタオル、バスタオル、ワッフル寝間着
飲み物 コーヒー&ティーバッグ
インターネット 無料Wi-Fi完備

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」のプラン一覧

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の【プラン一覧】は、たくさんあります。

一例ですが、良かったら参考にされて下さいね。

プラン名 人数 料金(税抜)/人 料金(税込)/人
【スタンダード|連泊朝食付】2泊以上の滞在で北海道の大自然を遊びつくそう! 4名 ¥14,500〜¥26,000 ¥15,950〜¥28,600
同上 5名 ¥12,900〜¥23,200 ¥14,190〜¥25,520
【スタンダード|朝食付】北海道で遊ぶ!食べる!満喫の旅! 1名 ¥24,200〜¥42,200 ¥26,620〜¥46,420
同上 2名 ¥16,200〜¥28,200 ¥17,820〜¥31,020
同上 3名 ¥13,000〜¥22,600 ¥14,300〜¥24,860
同上 4名 ¥14,500〜¥26,000 ¥15,950〜¥28,600
同上 5名 ¥12,900〜¥23,200 ¥14,190〜¥25,520

■季節などにより価格は変動するので事前に確認などされた方が安心ですね。

また、「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の地図・アクセス

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」の【地図・アクセス】は、

新千歳空港・帯広空港・旭川空港の3つの空港からアクセスできるので、旅行のプランが立てやすいのが嬉しいポイントです。
また、札幌駅からは乗り換えなしの特急電車でらくらく移動ができて便利です。
トマム駅に着いたら、送迎バスが運行されているので、初めての方でも安心して「トマムザ・タワーby星野リゾート」までいけますね。

「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」のまとめ

ホテル名 トマム ザ・タワー by 星野リゾート
(読み) とまむざたわー ばい ほしのりぞーと
特 色 北海道随一のリゾート地でアクティブステイ。新千歳・札幌から楽々アクセス&トマム駅無料送迎あり
料 金 12900円~
住 所 〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム
電 話 0167-58-1111
FAX 0167-57-2031
最寄駅 トマム
アクセス 新千歳空港から車100分、札幌から特急100分、トマム駅から無料送迎バス5分。
駐車場 あり:約300台 ※屋外(一部未舗装となります)
投稿件数 1422件
★の数 (総合): 4.06
楽天ウェブサービスセンター

この「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」は、

この「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」は、北海道の雄大な自然に囲まれたリゾートホテルです。
四季折々の景色を楽しみながら、のんびりとしたひとときを過ごせるのが魅力です。
お部屋は広々としていて、ファミリーでもゆったりくつろげる設計になっていて、子どもも楽しめる工夫がいっぱいです。
お食事は、北海道の旬を楽しめるビュッフェスタイルや海宝丼やカニ・サーモンの食べ比べ、チーズたっぷりのピザなど、グルメも大満足のホテルです。
自然の中でアクティビティを満喫できるのも魅力で、滞在中はファーム体験も出来てまさに、心も身体もリフレッシュできる、癒しのリゾートステイが叶う場所です。

この「トマム ザ・タワー by 星野リゾート」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

良かったらぜひ、参考にされてくださいね。

 

この記事を書いた人
こころ

都内に住む50代の主婦です。
子育ても終わり少し落ち着いた生活を取り戻しつつあり、家族やワンちゃんと一緒に出かける旅行が楽しみです。
なるべく費用を押さえつつお得に楽しめるような情報をお届けします。

こころをフォローする
未分類
こころをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました