「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の特徴と口コミ評価!温泉や部屋、食事、アクセス情報

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」は、長野県の軽井沢にあるホテルです。
軽井沢と言えば、四季折々の自然が魅力ですが、それぞれの季節ならではの美しさを楽しめるのも大きな魅力です。
静かな空気の中、豊かな自然を眺める贅沢は、まさに大人の癒やし旅ですね。
このホテルでは、お部屋にいながら季節の風景を楽しめる特別なステイを楽しめますよ。

この「軽井沢プリンスホテル ウエスト」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

 

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の温泉の特徴についてご紹介します。
また、このホテルの食事や部屋の様子、アクセスや口コミについてもお知らせしますね。

軽井沢プリンスウエストに行かれる方は、是非参考にしてください。

 

ホテルの5段階総合評価とその内訳

それでは、「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の口コミや5段階評価を見てみましょう。
このホテルの総合評価は「4.46」ですが、その内訳はこんな感じです。

まず、一番評価されているのが、立地(4.64)で、食事(4.35)、サービス(4.32)、部屋(4.31)と続きます

このホテルでは、すべての評価項目が4.0以上ですごいです。
これならどこをとっても満足でき、最高の思い出が作れますね。
そしてこのホテルは、室内にいながらも自然を感じられる心地よさが魅力なのです。
窓の外に広がるテラス付きの客室など朝の光で目覚める清々しい時間が人気で、ゆったりと過ごせます。
特に、3世代旅行やワーケーションなど、色々な目的に使えていいですね。

夕食には、プリンスホテルが培った“シェフの技”に信州・軽井沢の素材と現代のエッセンスを融合させた「ALL DAY DINING LOUNGE/BAR Primrose」でのバラエティ豊かなメニューを提供しまています。
開放的な店内での、食事は特別なひとときになり、記念日の食事としても良い思い出になりますね。

ホテルの実際の口コミやレビュー

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の【実際の口コミ】では、

「アウトレットまで歩いて行けて便利」「お部屋が清潔で快適」といった声が多いです。
一方で「館内が少し複雑で迷いやすい」「チェックイン時の混雑が気になった」という意見も見られました。
また、「朝食ブッフェが美味しかった」「スタッフの対応にばらつきがあるものの、親切な方も多かった」「温泉がきれいで、雪見露天風呂が最高だった」など、滞在全体への満足度は高めです。
詳しい感想を知りたい方は、こちらのリンクからご覧くださいね。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の立地(評価:4.66)

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の利点は「立地」の良さなのです。
このホテルの最寄り駅は「軽井沢駅」ですが、駅からわずか徒歩10分ほどで到着でき、観光やショッピングにも抜群のアクセスが嬉しいポイントです。

■施設へのアクセスは
軽井沢駅南口より、8:00~21:00の間に約30分間隔で無料シャトルバスが利用できますから、お子さんが一緒でも安心出来ますよね。

■周辺には
「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」があるので、めいっぱいショッピングを楽しむ事もできるためお買い物好きな人にとっても嬉しいですね。

■駐車場情報としては
459台と多めなのでとても助かりますよ。
※1泊につき1台1,000円~かかりますので確認してみて下さいね。

さらに嬉しい点は、ホテルの最終チェックイン時刻が「24:00」なので、夜遅くに到着した場合も焦らずに行動が出来ていいですね。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」のお食事(評価:4.35)

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の【お食事】は、地元の食材をふんだんに使ったバラエティ豊かなビュッフェスタイルが特徴です。
信州サーモンのお刺身、旬の高原野菜を使用したサラダ、焼きたてのステーキや季節のデザートなどが並び、ライブキッチンではシェフが目の前で料理を仕上げる様子も楽しめるのでご家族も大喜びですよ。
お子様用の椅子やキッズメニューも用意されており、ファミリーでの食事も安心して利用が出来ますよ。
また、敷地内には「すき焼き・しゃぶしゃぶ料理 楓」「イタリアンレストラン ポルト」など複数のレストランもあるから、好みに合わせた食事スタイルを選べるのも魅力なのです。
朝食では焼きたてのクロワッサンや地元産のジャムがとても人気なのですが、これがとっても美味しいのです。ぜひ試してみてくださいね!

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」のサービス(評価:4.32)

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」のサービスは、高評価を得ています。

軽井沢プリンスホテル ウエストは、全体的にスタッフの対応について高い評価を得ています。
チェックインから滞在中、そしてチェックアウトまで、丁寧で親切な対応が印象に残ったという声が多く見られました。
特にフロントやルームサービスでは、迅速かつ柔軟なサポートが好評で、困ったときにも親切に対応してくれたと評価されています。
一方で、一部の口コミでは気になる点も指摘されています。
たとえば、レストランの電話応対にやや冷たい印象を受けたという意見や、大浴場の清掃スタッフの対応に不満を感じたという声がありました。
とはいえ、全体としてはスタッフの丁寧なサービスが安心感を与えてくれるホテルであることは間違いなく、特に初めて軽井沢を訪れる方や、のんびりと過ごしたい方にはおすすめできる滞在先です。

そして、宿泊で一番慌ただしいのがチェックアウトのときですが、
なんとこのホテルのチェックアウト時間は、「11:00」です。
これだったら、朝食後に部屋に戻ってゆっくり身支度をすることができますし、朝風呂に入るなんて事もできますね。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」のお部屋の様子(評価4.28)

 

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の【お部屋】は、

客室の広さはコンパクトすぎることもなく、テーブルや椅子、荷物を置くスペースもきちんと確保されていて、滞在に必要な設備が一通り整っていました。
また、室内は清潔に保たれており、気持ちよく過ごせる空間だったので、私達家族はゆっくりと過ごす事が出来たので満足しています。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の【お部屋の写真】を見てみる>>


「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の温泉の特徴!(評価:4.24)

軽井沢プリンスホテルウエストの温泉は、「MOMIJI HOT-SPRING」っていうところがあって、ここがめちゃくちゃ良かったのです。
まず、タオルは温泉の入口で貸してくれるから、わざわざ部屋から持って行かなくていいのは嬉しいポイントですよ。
内風呂は、すごく開放的で大きな窓から光が入ってきて明るいし、外の景色も楽しめるます。
秋だったから紅葉がちょうど見頃で、窓いっぱいに赤やオレンジの葉が広がってて、ほんとに絵みたいですよ。
露天風呂も気持ちよくて、外の空気がちょっとひんやりしてる中で温かいお湯に浸かるのが最高でした。
さらに嬉しい事に、サウナもあってアロマの香りがしてとても癒されたのです。
全体的に自然に囲まれてて、心からリラックスできる温泉だったなぁと、思ってた以上に良かったです。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の設備・アメニティ(評価:4.14)

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の設備やアメニティについても充実しています。

軽井沢プリンスホテル ウエストの客室には、滞在に必要なアメニティがひと通りそろっていて、とても快適に過ごせます。
バスタオルやフェイスタオルはもちろん、シャンプー・コンディショナー・ボディソープなどのバスアメニティも用意されています。
歯ブラシセットやヘアブラシ、髭剃り、綿棒・コットンといった身だしなみ用品も揃っているので安心ですよ。
ナイトウェアはパジャマタイプで、スリッパもあります。
お茶セット(ティーバッグ)や電気ポット、空の冷蔵庫もあるので、ちょっとした飲み物の用意にも便利でしたよ。
さらに、ドライヤーや加湿機能付き空気清浄機も備えられていて、乾燥しやすい季節でも快適に過ごせます。
子ども用のアメニティについては、事前にお願いすれば子ども用スリッパや歯ブラシなどを用意してもらえる場合もあるようです。
ファミリーでも安心して泊まれる、心配りのある設備が整っていますね。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」のプラン一覧

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の【プラン一覧】は、

プラン名 内容 価格帯(1名あたり・税込) 備考
直前の予約でお得!コテージおまかせプラン コテージタイプ・素泊まり 1名利用 29,054~146,966円 チェックイン18時/チェックアウト10時
Eco&Ethical連泊プラン 3泊~7泊限定・素泊まり 1名利用 30,714~81,235円 清掃なし(希望で3日目以降清掃可)
早割60 室料のみ(ツイン・コテージ) 60日前予約で割引・素泊まり 1名利用 24,527~90,138円(ツイン)など ビジネス・レジャー向け
ベーシックレート 室料のみ(コテージ) 通常料金・素泊まり 1名利用 33,077~120,985円など 温泉利用は別途有料
バリューレート 室料のみ(コテージ) 価格重視・素泊まり 1名利用 37,802~157,416円など 長期滞在におすすめ
2泊以上でお得 バリューレート連泊プラン 2泊以上限定・素泊まり 1名利用 33,077~137,739円など 連泊割引あり

軽井沢プリンスホテル ウエストのコテージに泊まるなら、料金は時期とかプラン、部屋のタイプによってけっこう変わるので事前にチェックしておくのがいいかもしれません。
いろんなプランがあるから、自分の予算とか「こんなふうに過ごしたいな」っていうスタイルに合わせて、いくつか比較してみるのがおすすめですね。

 

また、「軽井沢プリンスホテル ウエスト」に宿泊するなら「楽パック」のプランが便利です。
交通費込みのお得なパックなので、旅行全体が格安で行けますよ。

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の地図・アクセス

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」の【地図・アクセス】は、

 

「軽井沢プリンスホテル ウエスト」のまとめ

ホテル名 軽井沢プリンスホテル ウエスト
(読み) かるいざわ ぷりんす うえすと
特 色 四季を通じ多彩なスタイルで親子三代が楽しめる一大リゾートエリア
料 金 6711円~
住 所 〒389-0193 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87
電 話 0267-42-1111
FAX 0267-42-8118
最寄駅 軽井沢
アクセス 軽井沢駅南口より8:00~21:00時の間、約30分間隔にて無料シャトルバスを随時運行。
駐車場 有り 459台 1泊1台につき1,000円
投稿件数 2672件
★の数 (総合): 4.53
楽天ウェブサービスセンター

軽井沢プリンスホテル ウエストは、駅からもアクセスが良くて、自然に囲まれた気持ちのいい場所にあります。
広い敷地にはコテージタイプの客室が点在してて、まわりを気にせずのんびり過ごせるのが魅力です。
温泉やレストランもあるし、ショッピングやゴルフも楽しめるから、ゆったり派もアクティブ派もどっちも満足できると思います。
シャトルバスもあって荷物が多くても安心でしたし、部屋も清潔で快適に過ごす事が出来ました。
軽井沢の自然を感じながら、ちょっと特別な時間が過ごせる場所に行きたいならとってもおすすめnのホテルです。

この「軽井沢プリンスホテル ウエスト」に宿泊するなら、ANA楽パック、JAL楽パック、JR楽パックが利用できます。
飛行機や新幹線の費用までパックになっているので、とてもお得です。

ぜひ、この機会に利用をしてみてくださいね。

 

 

この記事を書いた人
こころ

都内に住む50代の主婦です。
子育ても終わり少し落ち着いた生活を取り戻しつつあり、家族やワンちゃんと一緒に出かける旅行が楽しみです。
なるべく費用を押さえつつお得に楽しめるような情報をお届けします。

こころをフォローする
未分類
こころをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました